ハッカ油にはさまざなま使い方がありますが、シャンプーやリンスとしても使うことができます。
爽快で夏の暑い日に使用するのにオススメのシャンプーですが、育毛効果もあるといわれています。
今回は、ハッカ油のシャンプーやリンスの作り方や使い方、実際の効果について紹介していきます。
ハッカのシャンプーは育毛効果ある?
ハッカ油の効果には消臭、抗菌、緊張の緩和などがありますが、ほかにも血行促進の効果もあります。
頭皮を洗うことでハッカ油の血行促進効果が育毛効果にも期待できるとされています。
シャンプーではありませんが、ハッカ油を頭皮に使って育毛効果が期待できた人もいます。
ハッカ油の成分が育毛トニックと同じようにスースーするので、効果があると考えられます。
簡単なハッカシャンプーの方法
ハッカ油とお使いのシャンプーだけでできる簡単な方法です。
ハッカ油のメントールという成分には、冷却作用だけでなく、皮脂の汚れを落とす作用もあります。頭皮のベタつきが気になる方にもオススメのシャンプーです。
使い方はお使いのシャンプーの1回分を手に取って、そこにハッカ油を1〜3滴入れて混ぜて髪を洗います。
注意ポイント
1回分の量は多くて3滴までです。それ以上は頭皮を痛めてしまう危険性があるので気をつけてください。
実際にハッカシャンプーを使ってみた
暑い夏の日に私も実際に使ってみました!
ハッカ油を2滴たらして、シャンプーになじませて髪に泡立てて使いました。最初は普通のシャンプーと変わりないので、ハッカの量が少なかったのかな?と思いましたが、徐々にハッカのメントールの効果で頭がスースーとしてきました。
2滴でもかなりひんやりとして一気に温度が下がった気分になりました。
シャワーで流すときは温かいのもあって冷たさは感じませんでしたが、お風呂から出てタオルで髪を拭いているときに風を感じてまた頭が冷えました。
さすがにドライヤーで乾かすと効果はなくなっていました。
ハッカ油の量を間違いなければ、スカルプシャンプーよりも効果があると感じました!
ハッカのシャンプーの作り方
ハッカ油入りのシャンプーを毎日使いたい方は、手作りのハッカシャンプーを試してはいかがでしょうか。
材料
- ハッカ油・・・10~20滴
- 植物性無添加液体せっけん・・・350ml
- 植物性グリセリン・・・50ml
- お好きなソープディスペンサーや泡ボトル
作り方
- ボトルの中に液体せっけんとグリセリンを合わせ、ハッカ油を加えてよく混ぜます。
- お好きなボトルに入れて完成です!
ハッカのリンスの作り方
シャンプーの他にリンスもハッカ入りを使用してよりスッキリとしてみてはいかがでしょうか。
材料
- ハッカ油・・・10滴
- 植物性グリセリン・・・小さじ2杯
- クエン酸・・・大さじ5杯
- 水・・・500ml
- ふたつきの細口びん
- 計量カップ
作り方
- ボトルにグリセリンとハッカ油を入れ、びんを横に振り動かしてよくなじませます。
- 計量カップにクエン酸と水を合わせて①に入れるます。
- ふたをして再度よく振りまぜて完成です。
さかずき2、3杯ほど(約50ml)を洗面器1杯のお湯で薄めて使用してください。
ネットで買えるハッカシャンプー&リンス
手作りでなく、ネットではハッカ入りのシャンプーとリンスが販売されています。
和ハッカが含まれたシャンプーとコンディショナーで、ノンシリコンタイプのものです。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/16e560de.b8d0147d.16e560df.e06bccd3/?me_id=1234788&item_id=10020684&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fselect-penguin%2Fcabinet%2Frelaxation%2Fre6-302-1.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fselect-penguin%2Fcabinet%2Frelaxation%2Fre6-302-1.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
北海道 和ハッカ ヘアシャンプー/コンディショナー【日本産 精油 はっか】
価格:2376円(税込、送料別) (2018/7/30時点)
自分で作る時間がない方にはオススメのシャンプー&コンディショナーです。
まとめ
ハッカ油のシャンプーは、使うだけで涼しくなるので夏の暑い時期はとってもオススメの方法です。
血行促進の効果もあるので、頭皮が気になる方も育毛として期待ができます。
頭をスッキリ爽快な気分になりたいときは、ぜひ試してください!
他にもお風呂で使えるハッカ油について記事を紹介していまので、こちらもご参照ください。
ハッカ油をお風呂に入れて爽快!消臭や快眠効果に最適!
ハッカ油お風呂は何滴入れたらいい?入れすぎると寒いので注意!