春先になると気温も上昇して気分が開放的になりますが、この時期になると様々な虫が目を覚まして私たちの生活にも影響が出てきますよね。
できるなら虫とはお近づきにはなりたくないですよね。
ハッカ油にはさまざまな用途で使われますが、虫除けとしても効果があるのを知っていますか?
今回はハッカ油で作る虫除けスプレーや効果的な使い方について紹介していきます!
なぜハッカ油は虫除けに効果的なの?
そもそもなぜハッカ油が虫除けに効果的なのか知っている方は少ないと思います。
実は虫にはハッカ油のスーッとしたのが苦手なんです。このスーッとしたのはメントールという成分が原因なんです。メントールは多くのミントの種類に含まれているのですが、その中でもハッカはこのメントールの含有量が高いんです。
同じハッカの種類であるペパーミントのメントール含有量は50〜60%に対して、ハッカ油は60〜85%と高いことがわかります。メントールが多く含まれているということはそれだけ虫に効果があるといえますね。
またハッカ油は天然成分ですので、赤ちゃんや小さいお子様、殺虫剤を使用したくないという方にはオススメの方法です。
ハッカ油で効果的な虫とは?
虫除けといっても全ての虫に効果があるわけではありません。ハッカ油で効果のある虫を紹介します。
ハッカ油を使って効果のある虫
- 蚊
- アブ
- ブユ
- 蜂
- ダニ
- ゴキブリ
- カメムシ
- コバエ
蚊やダニ、ゴキブリ、コバエは私たちの生活の中で身近に出てくる虫ですよね。蚊は刺されると痒くなるし、ゴキブリに関しては対峙するのにひと苦労すしますよね。
ほかにもフジロックなどの夏フェスでは、山奥が会場となっているところもあります。会場では特にブヨやダニが発生してしています。こんなときにもハッカスプレーで虫除け対策ができます!
いろんな虫に対してハッカ油で解消されるなんて本当にありがたいですよね。
虫除けスプレーの作り方
なぜハッカ油が効果的なのか、そして効果的な虫について紹介してきましたが、虫を寄せ付けないための虫除けスプレーの作り方を紹介します。
用意するもの
- ハッカ油・・・40〜60滴
- 無水エタノール・・・10ml
- 精製水・・・90ml
- スプレーボトル・・・1本
※無水エタノールの代わりに消毒用のエタノールを使用してもOKです。
スプレーボトルはポリプロピレン、ポリエチレン、ガラス製、陶器製のものを使用してください。
ハッカ油のスプレーボトルはどんな素材がいいの?溶けるって本当!?
虫除けスプレーの使い方
実際に虫除けスプレーを使用する場合、虫が入ってきそうな場所にシュッとスプレーを吹きかけるだけでOKです。
虫の侵入を防ぐには玄関先やベランダ、窓やサッシ、そして部屋のダニ対策には床やカーペット、ベッドなどに吹きかけてください。
生ゴミに寄ってくるコバエには生ゴミを入れている三角コーナーやキッチン周りにスプレーをこまめに吹きかけます。そうすることで徐々にコバエの出現率が減少していきます。
吹きかけるだけなのですごく簡単ですよね!
他にも蚊や蜂、アブなどによる虫刺され防止では全身にまんべんなくスプレーしてください。特に肌が出ている箇所は念入りに吹きかけてください。
注意ポイント
ハッカ油は食品添加物として認可されていますが、何事もやりすぎは禁物です。濃度の高いスプレーを使うと刺激が強くて皮膚がヒリヒリしたり、植物に吹きかけて葉を痛めてしまうことになります。
使い方守ってこそ効果が発揮されますので使用方法には気をつけてください。
蚊を寄せ付けないための対策
蚊は、刺されやすい人・刺されにくい人というのがありますよね。よく血液型がO型の人が刺されやすいと言われています。実は血液型に関係なく、蚊に刺されやすい人は『足の菌が多い人が刺されやすい』と研究で判明されています。
足の菌とは「常在菌」という足裏の菌の種類が多い人は刺されやすいとされています。
そのため少しでも蚊に刺されないようにするためには、外出する前に除菌シートで足を拭くことが効果的とされています。
除菌シートがない場合は、ハッカ油スプレーを足裏に吹きかけてティッシュでふき取るようにしてください。ハッカの消臭と除菌効果や足がスースーとするので、暑くてもムレてしまうことも気になりません。
拭き取る時間がない時はスプレーだけしても夏なのですぐにサラッとしますよ。
ハッカ油スプレーの効果はいつまで?
この万能ハッカ油スプレーですが、虫除けの効果はいつまで続くのか気になりますよね。
市販で販売されている虫除けスプレーは「ディート」という有効成分が含まれている場合、1度使用すると6〜10時間ほど効き目があるといわれています。
一方の手作りハッカ油スプレーは長くて1〜2時間ほどになります。夏場の汗をかきやすい時期や水を頻繁に使用する場合は通常の1〜2時間よりもさらに効果が短くなることが考えられます。
効果が薄れたと感じた時はすぐにスプレーをするようにしてください。こまめなつけ直しが大事です!
ぜひハッカ油スプレーで虫を寄せ付けない生活を始めてみませんか。